
住友化学園芸講習会2019
今回は先日行われた住友化学園芸さんの小売店向け講習会についてご紹介したいと思います。 今年も新製品やリニューアル品などたくさん...
今回は先日行われた住友化学園芸さんの小売店向け講習会についてご紹介したいと思います。 今年も新製品やリニューアル品などたくさん...
梅の花がだいぶ咲いてきたので、香りが強く感じられて来ました。 まだまだ寒いですけど少し春を感じられます。 写真の梅盆栽は...
去年の夏に吊り鉢に仕立てたツデーシダが魅力的になったのでご紹介したいと思います。 現在の大きさが直径60cmくらいの大...
今の時期、モミジなどの落葉樹の植え替え作業が盛んなので、今回は『植え替え』について書きたいと思います。 植え替えにはソフト~ハードと様...
まだまだ寒い日が続きますが、梅が咲き始めました。 まだ蕾の硬い物も多いので比較的永く楽しませてくれます。 見て良し、香っ...
これから中輪の花がいくつも上がって来るので永く楽しめます。とても綺麗です。 前回ご紹介のラナンキュラスと同じキンポウゲ...
バラの様に花弁が幾重にも重なって咲く姿がとても豪華で綺麗です。 色は赤、ピンク、白、赤紫、黄、その他、いくつか...
市場に行ったらホヤが出荷されていたので仕入れました。 葉は結構厚みがありハートの形をしていて可愛らしいです。 つ...
先日アジサイの植え替えをしました。 アジサイの年間作業としては最後の作業と言えます。今後、枝の整理などちょっとした作業はありますが、ほ...
今回は脱線ブログです。 以前の漬物ビンから写真のクッキージャーと言うビンに変えました。 池袋PARCOの雑貨屋さんで発見...