
パンジー・ビオラ更に入荷しました。
先回の投稿より更に種類が増えました。 簡単ですがご紹介したいと思います。 【パンジー】 ・『ブルーモルフォ』 ...
先回の投稿より更に種類が増えました。 簡単ですがご紹介したいと思います。 【パンジー】 ・『ブルーモルフォ』 ...
まずは第一弾として『梅の盆栽』を例とした映像を作りました。 植物に与えた影響(天候や私の管理)とそれに対する結果を数分の映像で見えるよ...
秋冬物の代表格パンジー・ビオラの入荷を開始しました。 台風の上陸で不安がありましたが、良い苗が入荷出来ました。 簡単にですが、ご...
服装が決めにくい季節になって来ましたね。 日が出ると暑く、陰ると寒くすら感じます。 季節の変わり目、私も体調を崩したくないので今...
台風の為、10月12日(土)は臨時休業致します。 宜しくお願い致します。 今回の台風は暴風雨が約20時間程続く様ですね。 ...
季節が移り変わってきましたね。 植物も冬を感じ始めているのか、花着きが良く感じます。 また、雑草なども種を残そうと冬越しの準備を...
残暑はまた続いてますが、空は秋らしくなって来ましたね。 朝晩は涼しく感じ、土の乾き方も緩やかになって来ました。 油断はまだ出来ま...
今回は春から実験的に育てている落花生(尺鉢植え)の現状を書きたいと思います。 葉の状態は前回投稿時と比べ大きな変化は感じられま...
柑橘類の出荷が増えて来ました。鉢植えでも育て易く、実の収穫も期待できますのでおすすめです。 今回仕入れたのは… ①ミカン『宮川早...
ニオイザクラは常緑低木で、管理次第で毎年花が楽しめます。 常緑なのですが、暑いと葉色が悪くなり、寒さに当たると落葉してしまう事もありま...