
肥料をあげようかなぁ
まだ気温は低いですが、日光に暖かさが感じられて来ました。 と、言っているそばから雲って来てしまいました(^_^;) 植物の新芽も...
まだ気温は低いですが、日光に暖かさが感じられて来ました。 と、言っているそばから雲って来てしまいました(^_^;) 植物の新芽も...
今日は住友化学園芸さんの講習会に参加してきました。今年もためになる話が聞けました。 こちらの会社は農薬、肥料、などの研究開発と販売をし...
今日もおすすめ商品のご紹介をします。 上から見ると花火みたいで綺麗です。 レウイシアはスベリヒユ科の植物で、夏に良く見る...
今日もおすすめのお花をご紹介します。 バラの様な花が咲きとても綺麗です。暑くなるまでたくさん花が楽しめます。植え替え無し(3....
今日もおすすめ商品のご紹介します。 桜の盆栽『旭山』です。 どの株も蕾を沢山持っています。 これだけの蕾が揃ってい...
今日は黄色い花の沈丁花をご紹介したいと思います。香りが良くておすすめです。 ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属なので一般的なジンチョ...
今日は庭木や鉢植えにおすすめの魚柳梅(ギョリュウバイ)をご紹介します。 当店では八重咲きの物しか有りませんが、紅色(写真手前)...
今日はおすすめ商品をご紹介します。 コケの様な丸みが有りピンク色のかわいい花が沢山付きます。 耐寒性に優れており、花の少...
冬場の作業は落葉樹の植え替えや、春の準備など、似た作業の反復が多くネタ不足気味です。ごめんなさい(^_^;) ですので、前投稿のアブラ...
今日は春のアブラムシ被害を軽減する為、寒い内にやっておくべき作業をご紹介します。 やることは簡単です。 1)寒さで傷んだ葉を綺麗...