今週もおすすめ植物をご紹介致します。

気温も暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたね。

今日は若干風が強く寒さを感じますが、桜の開花は待ったなしのようですね。

桜の盆栽も咲いてきました。ゆっくり咲いて欲しいですね。

ハナカイドウも開花が進んでます。こちらもゆっくり咲き進んで欲しいです。

よかったら見に来て下さい。

では、

今週入った花やおすすめの植物をご紹介したいと思います。

①プリムラオブコニカ

花色の種類が多く、花が永く楽しめます。

この植物は以前触れると”かぶれ”が出てしまう心配がありましたが、最近の品種は”かぶれ”難いように改良がされています。少し注意して下さい。

極端な気候に弱く一年草として扱われます。

②センパーフローレンスベゴニア

夏の定番ですね。

瑞々しく艶のある葉や、花が次々に咲くので観賞価値は高いと思います。

寒さには弱いので一年草扱いです。

③ベゴニア(大株)

この種類は大柄な花が次々咲いてくれます。

花の大きさ、花の量によって圧力が感じます。

こちらも一年草扱いですが、センパーベゴニア同様寒さに当てなければ年越しも可能です。

ベゴニア類の注意としては、水のやり過ぎ、アブラムシやハダニくらいです。

④ナデシコ

3cm程の花がたくさん咲いてきます。害虫リスクも比較的低く、育てやすい植物です。

これからの植物なので花壇や寄せ植えにいかがでしょうか。

⑤ユリオプスデージー

ユリオプスデージーも全気候対応する丈夫な植物です。

育てやすく、かなり花時期が長いのでおすすめの植物です。

害虫リスクはアブラムシ、カイガラムシ、ハダニがありますが、早めの対処ができれば難しくないです。カイガラムシは稀です。

⑥砥草(トクサ)

つくしの仲間の植物で、昔は鉛筆削りに使っていた様ですね。

和の雰囲気が人気の植物です。

シダ植物に分類されるのでとても丈夫です。水さえ適量あたえていれば枯れることはないです。

害虫リスクもほぼ無く、育てやすいのでおすすめです。

カッコイイです。

⑦風知草

(青葉)

(斑入り葉)

イネ科の植物で多湿に強く育てやすいです。水切れにだけ注意です。

寒い時期は地上部が枯れ、春になると新葉が写真のように出てきます。

この新葉の時期はネコに食われる事もありますがへっちゃらです。

暑い時期に風に揺れる音や姿は涼を感じさせてくれます。

おすすめです。

⑧サギナ

ナデシコの仲間になるのですが、芝のようにグランドカバーに使えます。芝よりも葉丈が短いです。

広がりは鈍足です。

全気候写真の様な色ですが、夏場蒸れさすと一部枯れる事があります。

耐陰性にも優れおすすめの植物です。小さな白い花も見れます。

以上です。

ご来店お待ちしております。

宜しくお願い致します。

Follow me!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP